

珍展II
本日JR京都伊勢丹でのイベント出展が無事終了しました。
足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!いつも様々なお言葉を頂戴しますが、大変励みになります。。今回オーダーいただきましたアイテムたちを制作しつつ、次回の出展に向けてまた再スタートです。 さて、3月7日(水)より阪急うめだ本店10Fスークにて「珍展II」がスタートいたします。様々な領域の作家の”レアな"作品が一堂に会するなんとも珍しく、なんとも賑やかで、なんとも楽しい展示会です。前回に続いて私も参加させていただくこととなりました。まだ作品完成とはなっておりませんが、いつも製作しているジュエリーよりスパイシーな物を作っていければと思っています。 私は3月10日(土)・11日(日)には在廊予定です。他出没することもあるかもしれませんが、、 ぜひお誘い合わせの上お越し下さいませ! ____________ 珍展
様々な素材を操る16人の作家達の
素晴らしき珍品達が集うレアな7日間。 2018年3月7日(水)〜3月13日(火)
阪急うめだ本店 10階うめだスーク中央街区No.1


V
写真は先日お届けしましたマリッジリング。 今回は京都伏見の地でご縁があってマリッジリングのお作り直しをさせていただきました。 2016年まで京都サンガ、現在はアビスパ福岡でご活躍で、サッカー日本代表としてもご活躍をされた山瀬功治選手と、
毎日のお料理で山瀬選手をサポートしつつ、ご自身も京都新聞で連載を開始された『アス飯レシピ』でレシピ本も出版されるなど多方面でご活躍の山瀬理恵子さんのご依頼。 今回お作りしたマリッジリングは、ギメルリングという中世から作られているリングのスタイルで、写真の通り二つのリングが離れないように一つになっています。 僕自身このギメルリングは初の試みでしたが、、 スポーツと料理と、一見違う世界でご活躍されているお二人が、力を合わせて一つの目標に向かう姿をなんとか表現できないものかと考えたとき、このギメルリングが思い浮かびました。 このデザインは一本の状態だと〝V〝の字を描き、それら二本を合わせることで一本のリングになります。 プラチナとゴールドのコンビでお二人の個性を表して。 勝利の為に夫婦でお互いの力を合わせる、、夫婦で


axis mundi とイベント情報
寒い日が続いていますね。。平昌オリンピックも開催されまして、日本人選手の活躍も目ざましいですね! さて、2月21日(水)~26日(月)までジェイアール京都伊勢丹10Fで開催されますマルシェ!マルシェ!マルシェ!に出展いたします。京都にスタジオを構えながらも、京都伊勢丹でのイベントは初めてになります。 春にリリースを予定しております新作の一部を今回のイベントで先行公開しようと思います。 昨年のAXIS MUNDI(アクシスムンディ)をテーマにしたコレクションから、第二弾という形で今回はデザインを進めました。 前回のAXIS MUNDIは概念的なストーリーでしたが、第二弾では世界軸たるAXIS MUNDIの周辺にある風景をより具象化してジュエリーに表現したいと考えています。肥沃な大地に根付く自然と人間たちの文明や文化が交差する少しファンタジックな世界観です。 写真のアイテムは、極楽鳥をモチーフにしたリングで今回の豊かな自然の世界観を醸し出します。 色鮮やかな花をモチーフとしたリングは、人がその豊かな自然からインスピレーションを受けてデザインした花のレ