
新作ご紹介
マイフェイバリットアクセサリーフェア、ただいま開催中です。 お越しくださいました皆様、、本当にありがとうございます! 先日ご紹介しましたMinervaのネックレスの現品は、大変ありがたいことにどれもお持ち帰りいただきましたが、 店頭には石留めを行っていないサンプルがございますので、石を選んでいただいてのカスタムオーダーを引き続きお承りしております。 先んじてインスタには掲載させていただいております、今回の新作のご紹介をさせていただきます。 Sage Necklace ¥33,000- SV950 SV925チェーン ラブラドライト / ロイヤルブルームーンストーン 森の賢人、フクロウ。ミネルヴァと共に描かれています。 知性の神のおそばにいることから、知性の象徴となったフクロウは、色々な創作物で知的な動物として登場していますね。 左のアンティーク仕上げの方にはラブラドライトを、右の白仕上げの方には、ホワイトラブラドライトことロイヤルブルームーンストーンをセットしています。店頭では石を替えてのカスタムオーダーもお承りしております。 ミネルヴァ Ri


ミネルヴァ
ミネルヴァというローマ神話の神さまは、工芸や知恵などを象徴しています。など、というのも、他に戦争を象徴することもあるようですが、今回は前者にフォーカスしたイメージをジュエリーに投影しました。 昨年春に作りましたDawnのリングは黎明を意味し、文明が繁栄するイメージをリングにしていました。そこから人は知恵をつけ、芸術を拓いていくプロセスを辿っていくことになると考え、ミネルヴァを象徴したネックレスの製作をしました。 ところで、ミネルヴァは宗教絵画ではフクロウをお供にしています。知恵の神のお供であるフクロウは、こちらも知恵の象徴となり、よく物語なんかで本とともに描かれたりします。有名なのではハリーポッターでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 フクロウは猛禽類の一種であるため、そのイメージとは打って変わってハンターとしての性格も持ち合わせています。 人がフクロウを見たときにどのようなイメージを持って、知恵の象徴となったのかはとても興味深いですね。 肝心のジュエリーはブルーカルセドニーをメインに使用しています。強いブルーではなく、知性的なイメージ