クリスマスアクセサリーフェアおわり
今日も寒いですね。スタジオがあります京都伏見でも今日は雪がちらつき、蔵のスタジオも冷えっ冷えです。。 25日まで開催いたしておりました阪急百貨店梅田店のクリスマスアクセサリーフェアが終了いたしました。お越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございました! これからオーダーいただいたアイテムや修理品などなど着手いたしましてまいります。 年末年始で納期がギリギリになってしまう場合もあるかと思いますが、心を込めて制作いたしますので、お楽しみにお待ちいただけました幸甚です。。 今回の新作Distant Starsのアイテムたちもそれぞれすべてお迎えいただけました。。 本当に嬉しい限りで、毎度新作を気に入っていただけますと次回の新作の励みになります。 まずはこちらで皆さまへ御礼申し上げまして、、そしてみなさまもどうかお風邪を引かれませぬよう、どうかご自愛くださいませ。。


雲龍
雲龍をモチーフにしたリングが現在ウェブストアでもご覧いただけますが、この雲龍の新作が出来上がってまいりましたので、ご紹介いたします。 今回かなり苦戦して制作したのがこの腕輪。。もともとバングルの予定で制作していましたが、デザイン上の関係でバングルというより腕輪になりました。 蝶番で開閉してつけるデザインになっています。。ここの調整が難しく、今回は一点ものとして明日からのフェアに持ってい参ります。 龍は水を司る神様。スタジオのある京都伏見の街は水の資源が豊富なのですが、雲龍図が見られる場所はありません。腕に指につける小さな雲龍図。。良きお守りになってくれればと思います。 ーイベント情報ー クリスマスアクセサリーフェア 場所 阪急百貨店梅田店 9F催事場 日時 12月20日(水)~25日(月) 10:00~20:00 (金土曜日は21時まで、最終日は18時まで)


星々の輝き
私の個人的な話ですが今年は残念ながら旅行ができず、昨年京丹後へ行ったキリ。。 京丹後へは海と夕焼けを見に行ったのですが、その時に見た満天の星空はしっかりと脳裏に焼き付いています。 まだ小学生だった時分に獅子座流星群を家の屋根に登って何時間も眺め続けた日の記憶がよみがえり、その日もまた子供の頃の気持ちのまま星空を眺めていました。 住宅街では見られない満天の星空は、いつ見ても、いつまで見ても飽きが来ません。。 新作はそんな星々をテーマにしていますが、写真のアイテムが今回一点ものとして制作したStellae(ラテン語で星々)のネックレス。 これまで制作した星をテーマにしたアイテムからも要素を取り出し、美しい星空を表現しました。 こちらは梅田阪急のイベントへも持って参る予定ですので、ぜひお楽しみに。。 ーイベント情報ー クリスマスアクセサリーフェア 場所 阪急百貨店梅田店 9F催事場 日時 12月20日(水)~25日(月) 10:00~20:00 (金土曜日は21時まで、最終日は18時まで)


クリスマスフェア 1週間前
阪急百貨店でのクリスマスフェアを20日に控え、1週間となりました。 機材のトラブルがあったりしてバタバタな毎日ですが、、なんとか新作お披露目したく日々格闘中でございます。。 ブログでも新作をご紹介したしてまいりたいと思います。 先日のブログでは恒星リゲルと太陽のアイテムをご紹介しましたが、 今回新作のテーマ"Distant Stars"のアイテムには、輝く星々の光を表現するために、中心から外側に向かって展開していくデザインとなっていることが共通しています。 今ならクリスマスシーズンのお出かけに、あるいは美味しいディナーを食べている時などなど、上品に着けていただけるアイテムになりますように心がけています。 写真のアイテムは恒星リゲルよりもはるかに大きくも、寿命を迎えつつあると言われるベテルギウスをモチーフにしたクロス型のペンダント。 ベテルギウスもリゲルと同じくオリオン座を形成する星ですが、実はその大きさは直径にして10倍以上になります。 その壮大さを表現するために、今回の新作の中では一番ボリューミーなアイテムになりました。 こちらのアイテム、今回